このワードに近いキーワード
「中学生」に関するQ&A
4件見つかりました
|
並べ替え
|
|
気に入らないことがあったとき、子どもが物を投げるなどの八つ当たりをします。
本人が冷静な状態のときに、人に当たると危ないからやめようね、などの話をしてはみるのですが、なかなかなおりません。
どのように言い聞かせたら良いでしょうか。
|
|
中学受験をしたいという本人の希望で進学塾に小3の1月から通っています。
勉強が好きでも嫌いでもなく、今の学校の友達環境から脱したい様子なので、進学塾へ行かせてますが、さほど家でも勉強しないのでついていけていません。国語は好きなので成績は良いのですが苦手な教科は一切やらないのでずっと底辺です。
一問でもいいからできなかった問題をやろうね、と約束したものの、着手しません。思春期なのもあり、ちょっと口をだすとだんまり。自室にこもってしまいます。
やりたいことがあるわけでもなく、暇だから塾に行っている様子で。家では端末やゲーム、読書で時間をつぶしているように見えて、このまま塾へ行かせても意味がな...
|
|
娘が小6で思春期です。
何を言ってもマイナス思考で捉え、明るい様子が一切ありません。
これが思春期なのか性格なのか反抗期なのか、もうそれすらわからないのですが、一緒にいて暗い気持ちになるかイライラしてしまい、一緒にいることが今は苦痛になっています。
これはいつまで続くのでしょうか?
|
メニュー

