処理中です...
COVER

車 重徳 本人確認済み

自閉症スペクトラム(ASD)や広汎性発達障害(PDD)、学習障害(LD)やグレーゾーンの子の支援やトレーニングに定評のある発達障害ラボの室長です。
知能検査「WISC-Ⅴ(ウィスク5)」の実施や既存の結果による分析・アドバイスも行っています。
また、近年増えている起立性調節障害やHSC(敏感過ぎる子ども)の対応方法などにも定評があります。

  • 専門家としての評価: 4.8 (39件)
対象年齢
幼児小学生中学生高校生
保有資格・経験
相談件数500件以上児童発達支援管理責任者高校教員保育士
こだわり検索
WISC検査結果を見てアドバイスが可能初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ

自己紹介

約20年に渡り、「不登校の子どもの支援」「発達障がいがある子どものサポート」「グレーゾーンの子どものトレーニング」「学習障がいがある子どもの学習支援」に関わってきた人物です。

もっとも得意なのが、知能検査である「WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査」「WISC-Ⅴ(ウィスク5)」です。

学校などからの指示で、お子さんがWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を受けたものの、結果をあまり活かせていないという方も多いのではないでしょうか。

是非、検査結果をお手元に置きながらご相談ください。

結果を元に、お子さんの長所・短所の伸ばし方などを丁寧に解説します。


<WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査、WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査 を実施したい方はこちら>
発達障害ラボ:
https://soudan.soctama.jp/user-828.html
※検査は車重徳以外が実施する場合があります。
(読み取りと説明は車重徳がおこないます。)


【経歴】
・私自身に不登校の経験があります。
その経験を活かし、不登校、発達障がいがある子ども、グレーゾーンの子ども、学習障がいがある子ども、心の病気の子ども、起立性調節障害の子ども、自律神経失調症の子ども、HSC(敏感すぎる子ども)のための高校を設立しました。

・WISC-Ⅳ(ウィスク4)の検査結果を元に「子どもの得意を伸ばし、苦手を楽しく克服するトレーニング」や「子どもの社会性を育てるSST(ソーシャルスキル・トレーニング)」を実践する放課後等デイサービスを、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府に設立。

・「発達障害ラボ」の室長として、子どもへのWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の実施や、検査結果の活かし方を説明を通して、子育てに悩む親御さんへのサポートを行っています。また、グレーゾーンの子どもの進路相談にも対応しています。

・臨床心理士、公認心理師、教師や教育関係者などのプロフェッショナルに向けて、WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の実施研修も行っています。


【得意な相談】
もっとも得意なのが、WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を元にした相談です。お子さんの特性やその対応法などを的確に説明いたします。

(例) 学校の授業についていけない
→VCI(言語理解指標)が低いと先生が話している言葉の意味が分からない可能性あり

→PRI(知覚推理指標)が低いと自分で考えた内容を頭の中でまとめることが苦手な可能性あり

→WMI(ワーキングメモリ指標)が低いと、聞いた内容を忘れてしまっている可能性あり

→PSI(処理速度指標)が低いと、黒板の内容をノートに書き取るスピードが遅い可能性あり


(例)理由はわからないが、学校に行きたがらず、不登校になっている
→VCI(言語理解指標)が低いと、友だちと上手にコミュニケーションがとれなくて不登校になる可能性あり

→PRI(知覚推理指標)が低いと、クラスの中で場の空気が読めなくて不登校になる可能性あり

→WMI(ワーキングメモリ指標)が低いと、聞いた内容をすぐに忘れることによって、お友だち関係が壊れて不登校になる可能性あり

→PSI(処理速度指標)が低いと、作業スピードや同時処理が遅くて、友だちについていけないことで不登校になる可能性あり

その他、以下の検査も対応可能です。
・WAIS-Ⅳ(ウェイス4)
・KABC2
・田中ビネー5
・ADHD検査
・ASD(自閉症スペクトラム)検査
・社交不安障害検査

また、発達障がいやグレーゾーンの子どもの進路相談も対応可能です。


【実績】
・子どもの発達に悩む親御さんのカウンセリングを5,000件以上実施

・臨床心理士、公認心理師へのWISC4(ウィスク4)研修をのべ200回、1,000人以上に実施

・小中学校の先生に対しての、不登校や発達障がい、WISC4(ウィスク4)検査の研修をのべ1,000人以上に実施

・WISC4(ウィスク4)検査をのべ600人以上の子どもに実施

・癇癪持ちの子どもやイライラしがちな子どもに対して、怒りのコントロール技法を約200人に実施

・アサーショントレーニング(自分の言いたいことを上手に言う技法)を約100人の子どもに実施

・マイナスな思考を持ちがちな子どもや大人に認知行動療法を約200人に実施


<WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査、WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査 を実施したい方はこちら>
発達心理サポートセンター:https://soudan.soctama.jp/user-828.html

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 9,900 (50分)
WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査、もしくはWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の検査結果を元に、お子さんの状況を詳細にご説明いたします。

そのWISC-ⅤやWISC-Ⅳ検査の結果から
・なぜ、成績が上がらないのか?
・なぜ、勉強をしないのか?
・なぜ、覚えたことを忘れてしまうのか?
・なぜ、覚えられないのか?
・なぜ、集中力がすぐに切れるのか?
・なぜ、宿題をやらないのか?
・なぜ、忘れ物ばかりするのか?
・なぜ、片付けができないのか?
・なぜ、場の空気が読めないのか?
・なぜ、先の見通しを立てられないのか?
・なぜ、人の気持ちを推測できないのか?
などが分かります。

まずは、お子さんの状況について、じっくりご説明致します。
その後、対応方法もお伝えします。

ご本人の苦手なところはトレーニングによって改善する可能性があります。

そのトレーニングの方法までご説明いたします。
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 5,500 (30分)
たっぷりメッセージ相談 : 9,900 (14日間)
・WISC-Ⅴ検査、WISC-Ⅳ検査結果の読み取り
・WISC-Ⅴ検査、WISC-Ⅳ検査の弱い指標の伸ばし方
・発達障がいについての相談
・不登校についての相談
・引きこもりについての相談
・進路についての相談
・勉強についての相談
・知育について
・ボードゲームについて
・空の巣症候群について
など、どんなこともお気軽にメールでご相談ください。

2週間、時間が許す限りお応えいたします。

車 重徳さんの寄稿記事

39件
5つ星のうち 4.8
星5つ
82%
星4つ
13%
星3つ
5%
星2つ
0%
星1つ
0%

なおさん

ご利用プラン : たっぷりメッセージ相談
トレーニングの仕方やアドバイスありがとうございました。
少しずつやれたらと思ってます。
子供が自立してくれる事を願って頑張ります。

ありがとうございました!
  • 2023/09/02

てんさん

ご利用プラン : たっぷりメッセージ相談
ウイスク4の結果から子供にどんな行動や思考が見られるか、それによりどんな事が起きるか、丁寧に解説していただきました。腑に落ちた所がいくつもあります。子どもを捉え間違えしていた所も見つかって良かったと思います。

ウイスク4の検査をした病院では結果についての細かな説明はありませんでした。こどもをイメージしきれず、全く、どんな対策が必要なのかわかりませんでした。

検査から何年も経っておりますが。。当時、このように丁寧に説明等をしてもらっていたら、子育てにブレることが無かったかと思います。

当時受診した病院は発達の専門でした。
何故、病院では大した説明がないのでしょう?

憤りさえ感じます。

今回、のセッションはとても有意義でした。今後に活かしたいと思います!ありがとうございました!
  • 2023/06/02

たろうさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
wiscの結果をお伝えして、どの様な特徴で、今の困り事がなぜ起こっているかを詳しく教えていただき改めて子供に起こっていることを理解できました。
 またどこをどう治すではなかくて、この子の特性ならどう進むかを具体的に示してくださり、霞がかかった不安な気持ちに光がさしたようです。
 新しい視点のお話もたくさん聞けて、とても参考になりましたし、心がとても楽になりました。
 ありがとうございます。
  • 2023/04/27

とまさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
WISKの結果を読み解いていただきたく、
セッションをお願いしました。
ハキハキと話されるので聞き取りやすかったです。解説も口コミどおり丁寧でした。
子供の疑問な行動に理解が深めることが出来ました。
不得意な部分の数値をあげるトレーニングまで具体的に教えていただき有難かったです。時間いっぱいまでありがとうございました。
また利用させていただこうと思ってます。
  • 2023/04/04

かおりさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
2回目のセッションでしたが、今回もご丁寧に分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。こちらが知りたかったことやトレーニングについても具体的なアドバイスをいただけて、大変満足しております。また新しい生活が始まってから色々と不安や悩みが出てくるかと思いますので、その際はご相談させていただきます。ありがとうございました。
  • 2023/03/18

aiさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
先生お時間ぎりぎりまでお話して下さりありがとうございました。
今回は3月に続き2回目の相談でしたが、今の困りごとに対して的確にアドバイスして下さいました。
息子はIQが高くても心が幼くアンバランスで、私も疲れることが多いのですが先生は子どものことだけを考えるのではなくて私自身の心の守り方も真剣に考えて下さり肩の力を抜くことができました。先生に相談できてよかったです。本当にいつもありがとうございます。
まずは来月学校側にしっかりと先生からアドバイス頂いたことをお話ししてみます。
またどうぞよろしくお願い致します。
  • 2022/10/29

車 重徳 2022/10/30

aiさん

カウンセリングのお申込み、
誠にありがとうございます。

親子とはいっても
根本は人間です。

ダメなものはダメですし
無理なものは無理です。

打つ手がないのであれば
一度、リフレッシュするために
レスパイトするのもアリだと思います。

そばにいて
お互いにギスギスしてしまうのであれば
いったん、距離を置きましょう。

aiさん自身のメンタルヘルスを
大事にしてくださいね。

山村留学、
地域みらい留学、
お寺での修行など

いつくか行先は出てきます。

上手く活用してみてくださいね。

また、何かあればご相談ください。

応援しております。


発達心理サポートセンター
車 重徳

きゆめさん

ご利用プラン : 【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
時間ギリギリまでありがとうございました。
本人の気持ちも大事に今後の話をして、距離感も高すぎないように見守ろうと思います。
  • 2022/08/24

車 重徳 2022/08/24

きゆめさん

ご相談、ありがとうございます。
少しは参考になったでしょうか。

結局のところ、
本人に勉強する意思がないのであれば

何を言っても徒労に終わります。

勉強をしないのであれば
何だったらするのか。。。

高校進学も興味がないのであれば
何をするのか。

それさえも決まらないのであれば
・山村留学
・地域みらい留学
のいずれかを選択してもらうことになります。

英語が好きなのであれば
フィリピンなどの留学もアリです。

あとは、その話を親御さんではなく
「誰」に言ってもらうのか。

誰が言えば
子どもは納得するのか。

その「誰」を見つけ
親御さんが言って欲しいことを
根回ししておくのです。

良い結果が出ることを願います。

また、何かあれば、
お気軽にご相談ください。


発達心理サポートセンター
車 重徳

三猿さん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
非常に明快かつ詳細にWISCの解説をしていただき、とても参考になりました。
また困ったことがあれば、ご相談させていただければと存じます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
  • 2022/08/01

車 重徳 2022/08/01

三猿 様

ご相談、ありがとうございました。

少しは参考になったでしょうか。


WISC4検査の結果的に
お子さんは優秀です。

そのため課題は
勉強に向けたモチベーションを
どう維持していくか
になります。

やれることは色々あります。

是非、チャレンジなさってみて下さいね。


発達心理サポートセンター
車重徳

ころさん

ご利用プラン : 【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
丁寧な解説で、疑問に思っていた部分がわかり子どもの行動に納得することができました。
なぜそうなっているか、ということがわかりかなり気持ち的に楽になりました。
ギリギリまで、色々とお伝え下さり、とても熱量を感じるセッションでした。
まずは、好きなことと結びつけること、影響力のある人に協力を仰ぐこと、を日常生活の中で実践していこうと思います。
ありがとうございました!
  • 2022/06/29

車 重徳 2022/07/30

ころさん

いつも大変お世話になっております。
レビュー、ありがとうございます。

嫌々、取り組んでも
何も身に付くことはありません。

子どもの興味を勉強に
結び付けてくださいね。

もし、気になることがあれば
またのご利用、お待ちしております。


発達心理サポートセンター
車 重徳

高橋麻美さん

ご利用プラン : たっぷりメッセージ相談
迅速な返答、簡潔明瞭なアドバイスをありがとうございました。
  • 2022/05/29

レビューは登録されていません

現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが専門家に承認されると予約が確定します