処理中です...
COVER

関野 亜沙美 本人確認済み

1000組以上の親子の相談にのってきた不登校支援の専門家。逆境に負けない心を育むレジリエンス教育にも長けており、不登校の子が進学し、強く生きていけるよう導きます。

  • 専門家としての評価: 4.6 (11件)
対象年齢
小学生中学生高校生
保有資格・経験
相談件数500件以上学校心理士中学校教員高校教員特別支援学校教員
こだわり検索
初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談

自己紹介

学校教育に携わり10年。不登校・発達に悩む生徒、保護者の方の相談を1,000件以上受けてきました。カウンセリングを受けた生徒・保護者の方がどんどん変化していっていることが評価され、教育関係者のアドバイザーとしての仕事を依頼されるようになりました。閉ざされたと思う道を切り開いていくために、必要な知識や思考を伝えるだけでなく、心の重荷を取り除けるような、心も身体も軽くなるカウンセリングをモットーにしています。


【経歴】
入学者の8割が不登校経験者である全日型の通信制高校に勤務。生徒の多くが、学習・対人関係などさまざまな困り感を抱えていることを知り、勤務をしながら大学にて発達障害・心理学について学びを深めました。そして知識と事例を融合したカウンセリングによって、学校復帰に導いてきました。

学校復帰後、順風満帆な学校生活を送っている中でも、通信制高校ということに劣等感を抱いている生徒が多いと感じていました。このことから、“最終学歴は第一志望”を掲げ、全国の大学進学率が64%である中、80%の大学進学率を誇り、数々の有名大学に生徒を送り出しました。

しかし、第一志望の学校に進学をしたのにも関わらず、退学をしてしまう生徒も少なくない現状が見えてきました。どんな環境でも、しなやかに力強く生きる力を育むことの必要性を感じ、逆境に負けない心を育む『レジリエンストレーナー』の資格を取得。その後、中学校の特別支援教育に携わらせていただいたご縁から、特別支援教育免許状も取得しました。

現在は、これまでの知識と経験を活かし、生徒・保護者を超え、教育関係の方々に対してもアドバイザーとして対応させていただいています。


【得意な相談】
・「高校に進学できないかもしれない。」という不安を持つ小・中学校の不登校生の進路相談
 →諦めなくて大丈夫です。進学を実現するさまざまな方法についてアドバイスいたします。

・「高校を卒業したい気持ちはあるけれど、登校ができないので困っている。」などの高校在学中の不登校について
 →現状に合わせた高校卒業資格の取り方、進級・進学のアドバイスをいたします。

・登校ができていない現状を変えたい!
 →お話をしていく中で、登校のエネルギーがなぜ不足しているのかという原因を探り、学校復帰に向けたアドバイスをいたします。

・「発達障害」などの特性における困り感について
 →誰にでも、苦手なことはあります。どのように、その苦手と付き合っていくか、という工夫やどのように対応していくことが必要か、についてアドバイスいたします。

・生徒対応や学級経営がうまくいかない!
 →生徒対応や学級経営は問題が複雑に絡み合っていることが多いです。ご相談を受ける中で、悩みを整理しながら、明日からすぐにはじめられる短期的な指導方法と長期的な支援についてのアドバイスいたします。


【実績】
・生徒・保護者の方とのカウンセリング実施件数1,000件以上
・仲間を支援する力を育むピア・サポーターの授業を300名(日本・台湾)の生徒に実施
・大学進学率80%、進路決定率平均95%(元不登校生)
・早慶上智、GMARCH、日東駒専、津田塾大学、獨協大学などの有名大学に合格(元不登
校生)
・NHK『いじめをノックアウト』出演
いじめの“空気”って/いじめの空気を変えるには/『“そのあだ名…”』友だちを助ける神対
応!
〈以下、指導生徒(元不登校生)の大会受賞歴〉
・2012年ボランティアスピリットアワード ブロック賞受賞 
・2013年チャレンジカップ 最優秀賞受賞
・2014年ボランティアスピリットアワード コミュニティ賞受賞
・2015年ボランティアスピリットアワード ブロック賞受賞
・2016年チャレンジカップ 最優秀賞受賞
・2016年ボランティアスピリットアワード コミュニティ賞受賞
・2017年マイプロジェクトアワード 関東大会出場
・2017年チャレンジカップ 最優秀賞受賞
・2018年マイプロジェクトアワード 関東大会/全国大会出場
・2018年チャレンジカップ 大賞受賞

現在お申込いただけるプラン

下記のボタンからメッセージを送信できます。

関野 亜沙美さんの寄稿記事

11件
5つ星のうち 4.6
星5つ
73%
星4つ
18%
星3つ
9%
星2つ
0%
星1つ
0%

ぼのさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
色々参考になるアドバイスありがとうございました。
既に心がけていることに対しては、安心につながり、やってないことに対しては、なるほどそういう視点もあるのかと、専門家ならではのアドバイスに感謝しています。たった3日間のやり取りでしたが、多くの気づきが得られました。
  • 2022/09/04

きゆめさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
とても物腰が柔らかい方です。
話し方も優しく安心します。

私はあまり話すのが上手ではないのですが、要点をまとめてアドバイスしてくれます。
今回アドバイスしていただいた事を実践して子供に合う方法を見つけたいと思います。

気分が落ち込んでいたのですが、私自身が楽しく前向きになれました。
また相談したいなと思っています。
  • 2022/08/27

向日葵さん

ご利用プラン : 【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
まず子どもの状況や性質をヒアリングくださり、短い時間内でもそれに応じた具体的な対応策を丁寧に教えてくださいました。とても参考になり、前向きにやって行こうという気持ちになりました。
ありがとうございます。
  • 2022/08/11

きみきみさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
優しい方で相談のっていただけました。
私は、不登校の息子について相談したのですが、決定的な解決策を教えていただけるわけではなく、相談なので、解決策は自分で導かなければいけません。
リーズナブルな価格なので、気軽に相談できるとは思います。
  • 2022/07/05

まっきいろさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
関野さんとのご縁が生まれ、本当に感謝です。

柔らかい雰囲気で、優しく、しかしアドバイスには無駄がなく的確です。
メッセージの内容と相談開始10分程度で、息子と会ったことがあるのかな?というくらい、
息子のことをよく理解していただけました。

子供の可能性や意欲をさらに広げてくれるような、わかりやすい言葉選びで素敵な助言をしてくれる方です。

早速関野さんのアドバイス通りに対応しました所、負のループにいた息子が、劇的にやる気と勇気を取り戻した姿に、心底安堵致しました。

沢山の情報で溢れかえる昨今、子供と同様に大人も迷うことばかりかと思います。
我が子の事となるとその心労もひとしおです。
そんな中、やはりプロの知識と的確なアドバイスは、子育て中で毎日が忙しい方の貴重な時間短縮にも繋がると今回身に染みました。

また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
  • 2022/04/26

うみさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
温かい言葉と、丁寧で細やかなアドバイスをいただき、前へ進む事ができました。
ご相談して、本当によかったです。
また何かありましたら、ご相談させてください。
この度はありがとうございました!
  • 2022/03/28

Erikoさん

ご利用プラン : 【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
とても丁寧に優しく教えて下さりありがとうございました
またなにか有ればご相談させてください
言われた事を胸に刻んでやってみます!
ありがとうございました?  
  • 2022/03/15

あきやまさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
冷静に客観的な観点で状況を分析いただき、役立つアドバイスを数多くいただきました。解決に向けて出来ること、親として対応する上で注意すべき点など、とても参考になりましたし、自分では思いつかなかったことだったので、目から鱗でした。子供とコミュニケーションとりながら、ゆっくり前に進んでいければと思います。ありがとうございました。
  • 2021/12/10

中山ゆうこさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
これまでとは全く違う切り口からのアドバイスや考えもしなかった方向性のアドバイスをいただけて、とても参考になりました。こちらの書いたことをしっかり読んで下さり、丁寧にご返信下さって、ありがたかったです。
  • 2021/12/09

まみさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
思いきって、連絡させて頂いて良かったです。
子供の気持ちを代弁しながら、アドバイスを頂き、悩んでいた進路について、整理する事が出来ました。
カウンセラーにも、行きましたが、明確なものが見つからずにいたので、何を軸に考えれば良いのか、導いて頂いたと思います。
今回は3日間のメッセージでしたが、また、状況が変わった時には、ご相談させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
  • 2021/12/03

レビューは登録されていません

下記のボタンからメッセージを送信できます。