処理中です...
COVER

三上 修吾 本人確認済み

最短 1月20日(月)10:00 に予約できます

保育・教育・障害児者支援経験20年のベテラン。困りごとに対して状況を丁寧に整理分析し、解決策を的確にアドバイス。優しい物腰に前向きで明るい気持ちに。

  • 専門家としての評価: 5.0 (3件)
対象年齢
乳児幼児小学生中学生高校生
保有資格・経験
相談件数500件以上児童発達支援管理責任者相談支援専門員幼稚園教員保育士ペアレントトレーニング トレーナー
こだわり検索
WISC検査結果を見てアドバイスが可能初回お試しプランあり
対応可能な相談の種類
ビデオ通話で相談メッセージ
ソクたま公式LINEお友達登録

自己紹介

【ご相談例】
(頻繁にご相談頂くケースです。多くは安心していただきながら、ご安心や解決まで、ご一緒に伴走させて頂いております)

◎「不登校/行き渋り」
◎「発達になにかありそう・・実際にクリニックに足を運ぶ前に、匿名やオンラインで分析してもらえないかな」
◎「子どもが読み書きが苦手。どうしたらいい」
◎「子どもがお友だちとトラブルになってしまう」
◎「子どもが集団活動に入れない・・」
◎「突然、わが子に診断が付けられたけど、どうしたら」
◎「発達検査・心理検査をもらったけどわからない」
◎「支度やモノの管理が出来ない子」
◎「学校に子どもの理解を得られていない気がする」
◎「うちの子の進路がわからない」
◎「子の発語が遅い、無い。どうしたら」
◎「私も子も、気持ちの切り替えが苦手」
◎「子どものかんしゃく」
◎「正直子どもが可愛がれない・・疲れた」
◎「育児にストレスを感じる」
◎「夫婦間やご家族の間で子育ての方針が違う」
◎「保育、教育、療育で悩みがある」
◎「実行可能性のあるインクルーシブな学級を創りたいので壁打ちしてほしい」
◎「うちの施設でどう養育や療育、保育をしていったらいいか。匿名で相談したい。」
◎「もう整理がつかないがとにかく疲れた・・」
*その他多岐に渡ります、お気兼ねなくご相談ください。

【実績/実務】
・某機関にて児童発達支援管理責任者(現職)
・某グループホームサービス管理責任者(現職)
・単位認定・某オンラインフリースクールのメンター
・保育所保育士・幼稚園教諭・7年
・発達支援/家庭支援/教育関係者支援・13年
(生活介護事業/日中一次支援事業/児童発達支援/放課後等デイ/保育所等訪問支援事業)
・保護者向け研修・座談会開催歴・10年
・都内教育関係者/校長会向け研修実施歴・3年
・支援者向け研修実施・10年
・保護者向け教育相談歴・10年
・キャリア相談歴・5年
・ODNJP正会員(オープンダイアローグジャパン)
・ナラティブアプローチ(practice 修了)
【経歴】
保育・教育・発達支援・家庭支援・教育関係者/支援者/へのサポート領域に
20年余り携わり、四半世紀をささげてまいりました。
同時に重度の難病(アイカルディ症候群)を持つ娘の父(3児)です。

長い歳月の中で、障害は個人の中に内在するなにかではなく
「おもうように在りたいようにならないこと」であると個人的に強く感じており
現在は主務で、一切の上記を阻む課題や状況の解決に全力を注いでおります。

現職では、様々な状況のお子さま、ご家庭と伴走しながら
その一人がさもなければ語られない
「こう在りたかった」、「こうなったら楽しい」を
リラックスして頂きながら語って頂いて目標建て、コーディネートをお助けし
力を抜いて楽しく日々を過ごして頂くお手伝いを、行動分析や各種のフレームワークを通して実施しております。

【ご相談業務で分析・仮説建て/実践しているフレームワーク例】
・応用行動分析(積極的行動支援、行動機能分析・代替行動・強化子サンプリング)
・認知特性の仮説建て/認知に影響する感覚機能の仮説建てと「楽しいが前提」の対応策
・コミュニケーションの動機付けを目的としたインリアルアプローチ
・ご家族のストレスケアとお子さまの成功体験を目的としたペアレントトレーニング
・発達検査/心理検査の読み取りと仮説建て/楽しいが前提の対応策
・そのひとりの成長発達を目的とした、指標の一つとしての発達段階の解説と仮説建て
・SQ
・その他複数
*全てのフレームワークや理論捉え方は、その一人の在りたい姿であったり、日々の嬉しい体験を重ねていくために使用
また、日ごろより連携している保育園・幼稚園・小学校・訪問看護・児童養護施設等の教育機関の方々に対しても
先生方の強みの顕著化や、環境設定のコンサルティングを伴走的に実施しております。

携わった年月の分、ハッシュタグやカテゴリーの通り、ご相談頂ける領域は多岐に渡りますので
お気軽に、そして安心してご相談ください。

*必要に応じて、お住いの地域での安心出来るリソースへのお繋ぎもご一緒に検討致します。
在りたい状況を、ごいっしょに整理させて頂きながら、必ず希望や楽しさや、面白さを一緒に見つけていきましょう。

【さいごに】
様々な方からご相談を頂きエピソードを伺うなかで、実際に起こっている出来事の詳細を整理していくと
どのように捉えるかによって、むしろほっこりしたり、実際にはポジティブな変化が続いている事実を一緒に発見することが多くあります。まずは力を抜いて、安心して相談してください。
(私自身が相談頂く方にいちばん安心していただきたいと思っております)
どうぞよろしくお願い致します〇


ソクたま公式LINEお友達登録

現在お申込いただけるプラン

ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 6,000 (50分)
【起こっている出来事をリラックスいただいて振り返り、対応策を検討します】

①ご相談したいことや、概要、テーマを、ざっくり・表題・詳細、量や表現問わずメッセージ等でお知らせください◎(まとまりにくい、等あれば必ずしも事前の連絡は不要です。)

②ご相談当日:リラックスしてお話しください◎

③ご相談後:お話しした内容の整理と、ご無理のない検討内容などをメッセージにおまとめして送付致します。

*2回目以降ご要望頂いた場合はご一緒に、経過の確認や、再度対応策を伴走いたします*
【初回お試し】ビデオ通話で相談(音声のみでもOK) : 3,500 (30分)
さくっとメッセージ相談 : 4,500 (3日間)
たっぷりメッセージ相談 : 15,000 (14日間)
経過観察や中期介入も含めたロングプランとなります。課題だけでなく理想もご一緒に考えながら、安心出来るよう伴走させて頂きます。
フリープラン : 13,500 (90分)
ゆったりお時間をお取りして、お話しを伺います。オンラインでお話し頂いた内容の整理や、仮説に基づいた案を、終了後にメッセージでお送り致します。ゆったりしたお時間でお話ししたい方、多問題と感じられている方にお勧めです。
3件
5つ星のうち 5.0
星5つ
100%
星4つ
0%
星3つ
0%
星2つ
0%
星1つ
0%

ひとみ1103さん

ご利用プラン : たっぷりメッセージ相談
この度はお時間の許す限り、
とても丁寧にご相談にのっていただき、ありがとうございました!
前を向いて歩めそうです!
またよろしくお願いいたします。
  • 2024/08/23

三上 修吾 2024/08/24

ひとみさま

私こそ、沢山お話し頂き、またあたたかいレビューを頂き有難うございます。

本当に、ひとみさまやお子さまの楽しいお話しも
色々なお話しを伺えるのを、私も楽しみにします。

はい、いつでもお気兼ねなくお声掛けください。

これからも、ひとみさまもファミリーも絶賛応援しております^^

また気軽に、お話ししてくださいね◎

とよよんさん

ご利用プラン : ビデオ通話で相談(音声のみでもOK)
丁寧に話を聞いてくださり、具体的なアドバイスをいただき、とてもありがたかったです。面談後に、現状の整理、仮説からの対応策を詳細に記載くださり、とても参考になりました。これから日々の子供との関わりの中でできることから試していきたいと思います。ぜひまた相談させていただきたいです。
  • 2023/08/06

三上 修吾 2023/08/07

とよよんさま

私こそが、大変丁寧にコメントを頂き、有難うございます。
ご家族がなるべく不可なく、楽しく過ごされながら、相互に安心できて楽しい時間が増えて行きますよう、願っております。
仰る通り、全く持って出来るときで問題ございません◎
引き続き、折にはお気兼ねなくお声掛けくださいませ。

三上


kosakaさん

ご利用プラン : さくっとメッセージ相談
大変詳細に丁寧で、かつ、こちらの気持ちも安定するような回答をいただけました。
  • 2023/07/07

三上 修吾 2023/07/09

kosakaさま、私こそ大変丁寧にレビューを有難うございます。
ご家族とも、くれぐれも夏休みごゆるりとされますよう。
引き続き、お気兼ねなくご連絡ください◎

レビューは登録されていません

ソクたま公式LINEお友達登録
現在お申込いただけるプラン
ソクたま公式LINEお友達登録で、相談料10%OFFクーポンをプレゼント!お友達登録はこちら
予約リクエストが専門家に承認されると予約が確定します